電子ピアノを買った

KORG の LP-380 という電子ピアノを 7/2 に購入して 7/4 の朝に届き、夕方組み立てました。

www.korg.com

僕の家族とピアノについてのありふれた話を唐突にしたいと思います。母親は幼少期にピアノを習っていてアップライトピアノを買い与えられ(それが今でも僕の実家に置かれている)、妹もヤマハ音楽教室に通ってぷらいまりーから始まり家でブルグミュラーを練習したり中学・高校生の頃は華麗なる大円舞曲とか幻想即興曲らへん(記憶が曖昧)を発表会に向けて練習していたり、夜遅くの練習のためにペラペラのキーボードが1台あった、そういう感じの環境でした。

実家のマンションでは他の家でも女の子のいる家庭からは同じような曲を練習している音がよく聞こえてきていたので、僕の実家も当時のよくある家庭の形の一つだったのかもしれません。

対して僕はピアノのレッスンをほぼ受けたことがないのですが(幼稚園の頃1年間だけヤマハ音楽教室に通っていたが事情がありやめてしまった)、上記のような感じで鍵盤を弾いて音が鳴る環境が家にあったので気になった曲の耳コピをして遊んだり、大学でジャズサークルに一瞬だけ入った影響でコードの読み方とかいろんなスケールの存在をなんとなく知って、それで巷で流れる音楽で気になったやつのコード譜をインターネットで検索して見ながら押さえてみたりとか、そういうおもちゃみたいなピアノの触り方をしていました。

実家を出てからはピアノに触る機会は無くなり、他に優先して買うべき家具があったり、やりたいことが諸々あったり(僕は一度に複数の対象に注意を払うことがマジの苦手なのでそれらを順番に向き合っていくしかない)、そもそも家に置くスペースが無かったりといった理由によってピアノは買わなかったのですが、やっぱり気になった曲があったら鍵盤を押さえて音を取ったりコードを確かめたりしたいよなあとはずっと思っていて(なんじゃその用途って感じやが)、というかピアノを習っていた人なら誰でもやってるブルグミュラーってやつを僕も真面目に練習してみたいなという思いもあり、やっぱり電子ピアノが欲しいなあ(仕事が終わってから夜でもヘッドホンをつけて弾けるので)という思いが常に頭の片隅にあったのですね……

それで最近は五十嵐先生の「プログラミング言語の基礎概念」という本を読み終えて(めちゃめちゃ良い本でした)次にあの有名な「型システム入門」を読み始めたのですが、これは非常に分厚い本なので読み切るにはそれなりの時間がかかります。すると一つの対象について関心を持っている期間はそれ一つに向かって視野が非常に狭くなる傾向があるさすがの僕でもこれはある程度長い目で接していくべき本であるなと気が付きました。

そこで脳と気持ちに余裕が生まれたので最近ついに新しく棚を買って部屋を整理してスペースを作り出し、電子ピアノを様々探してこれにしようと決めて購入しました。

Amazon のレビューを見ていると、いつやめるかわからない娘のレッスンのためならこのくらいお手頃な機種で十分、というようなことも書かれていましたが、さっきちょっと実際に触ってみた限りでは僕はこの LP-380 という機種でも一生かかってもその表現の幅を使い切れないだろうと思ったのでまあ久しぶりに大きな良い買い物ができたなと思いました。そういうわけで今けっこう嬉しいです。